文芸コンパス

小説・ドラマ・アニメetc. 物語の面白さを自分なりに記録するためのブログ

「あなた」という商品を高く売る方法 -書評

 これから「自分の価値」を高めたい人、努力を始めようとしている人にお勧めの一冊。マーケティング理論に基づいた「あなたの強み」を伸ばす方法が紹介されています。著者累計81万部突破! 

 

タイトル ジャンル 著者 出版社 敢行日
「あなた」という商品を高く売る方法 自己啓発 永井孝尚 NHK出版 2017年8月10日
  マーケティング      

 

商品説明

「あなた」の値打ちは?

AIに仕事を奪われる時代、「あなた」自身の価値が転職や昇進の成否を決める! 本書は「あなた」を商品と見立て、マーケティングの手法を応用することで、キャリアを築く方法を格段にわかりやすく解説する一冊だ。競争戦略やバリュープロポジションなど、さまざまな手法があなた自身の武器になる。数々のベストセラーを手がけてきた著者の最新作! (原文まま)

 

 偶には新書を読んで、自己啓発か知識を増やすかしないと。

 そう思って書店に立ち寄って「著者累計81万部突破!」と書かれた帯に釣られて購入。全く持って適当な本を購入するときの動機が分かりやすいなぁ、と自分でも思う。

 

 著者の永井孝尚さんは、ウォンツアンドバリュー株式会社 代表のマーケティング戦略アドバイザー。『100円のコーラを1000円で売る方法』の著者と言えば、知っている人も多いのではないだろうか。かく言う私が、「あ、そのタイトルなら聞いたことある!」となった人である。小市民感がすごい。

 

【「あなた」という商品を高く売る方法―キャリア戦略をマーケティングから考える】と銘打ったこの著書、その内容については、自分の性格をいくつかのパターンに分け、その類型に当てはめて、「あなたはこういうキャラクターです。なので、このような努力を推奨します。逆にこういった努力の仕方は長続きしないでしょう」といった事が書かれた自己分析の類の本ではなく、マーケティング理論に基づいた、現在の市場にあった「あなた」の強みの伸ばし方、伸ばすための思考法について書かれた本です。

 いくら個人の強みを伸ばすといっても、それがナルシズムの助長や、単なる独りよがりになってしまっては、詰まる所社会には受け入れられないのでしょう。やはり、成功する事、成功者には共通点や、方向性として合致している所がある訳です。「理解されない宝物から、理解されるための建前へ~♪」ってやつですね。

 

 この本では、自分の強みを伸ばす方法として、バリュープロポーションや、フロー状態の維持、センスメイキングといった事が紹介されています。この本の何より良いところは、そういった専門的な内容を分かりやすく、そして著者が親身になって紹介している所です。著者自身が今まで何度も繰り返し失敗してきている――始めから優秀ではなかったという話が多く登場し、こうしたら良くなったという経験談や、実際にあったある人たちの成功事例などが出てくるため、読んでいて励まされる気持になります自己啓発の本と言えば、読んでいてつい「こうしなきゃダメだ。こういう方法が正しい」と思ってしまいがちですが、この本では「こうすればもっと良くなりそうだな」とモチベーションアップに繋がります。

 

 なので、今から頑張ろう、努力しようと思っている人にはお勧めの一冊だと思いました。また、この本を執筆するに辺り、様々な文献の理論を盛り込んでいるようです。参考文献に「競争の戦略」、「フロー体験入門」、「アダプト思考」といった更に専門的なマーケティング関連の本がありました。

マーケティング理論の知識を深めたい人にとって、初めに手に取る一冊としてもお勧めなのでは、と思います。

 以下、この本の章題です。

 

各章

 第一章 「競争しない」ための戦略 ……3

 第二章 AIに仕事を奪われない方法 ……35

 第三章 「戦わずして勝つ」のが真の戦略 ……53

 第四章 「あなたの強み」を育てる ……67

 第五章 リスクを下げて何度も挑戦する ……89

 第六章 没頭すれば一流になれる ……103

 第七章 あなたの物語が奇跡を生み出す ……119

 第八章 失敗があなたの武器になる ……139

 第九章 コンフォートゾーンから脱出せよ ……153

 第十章 「自分のため」から「社会のため」へ ……171

 

個人的なこの本の要点まとめ

 「好きなこと、誰もやっていないこと」を狙うことが、自分の商品価値を高めることに繋がる……現在の市場のニーズは細かくなって来ている。完全競争は儲からないが、競争独占は儲かる。

 バリュープロポーション……相手が求めていて、自分しか提供できない価値のこと。相手が欲しいものとなって、他に選択肢がない唯一の存在になることがベスト。

 フロー状態の維持が成長の肝……物事で上達するコツは、続けること。内発的動機付けで仕事が好きになり、継続すれば自分の強みの種は育っていく。フロー状態が維持できれば、一心不乱に行為に没頭し、成長できる。自分の能力より少し高めの目標を設定し、続けること意識的にフロー状態を創り出すことが出来る。目標は低すぎても高すぎてもダメ。

 一万時間没頭すれば、誰だって世界に通用する超一流になれる……万時間は魔法の数字。仕事が好きなら、人生は楽しい。

 ブレない信念、センスメイキングは一見実現不可能なことでも可能にする……。そのストーリーに共感する人が増えれば増えるほど、夢の実現が近づく。

 失敗とは、PDCAサイクルの一過程……PDCAサイクルを繰り返し積み重ねて行くことで成功に近づく。

 コンフォートゾーン(快適な空間)から抜け出す……時代(市場)とは、常に変化していくものだ。なので、常に変わり続ける必要がある。「今」あるのは、一時的競争優位性だけ。好調なときでも常に新たな強みを獲得し続けて、一時的競争優位性を保つことが必要。

 今の時代にニーズがある人とは、「タコ足型人間」……昔は、一つのことを究めた人が重宝されたが、現代は多くの専門的なスキルを有しオールマイティーに活躍できる人間が必要とされている。

 自分という商品の価値を高め続け、他の人に貢献し続ける……そうすることで、自分のブランドを創り上げることができ、社会貢献にも繋がる。Win-Winの関係を目指す。

 

阿知村の「星空ナイトツアー」

 著書の中で、成功事例として何度か紹介されていたので興味を持ちました。

 下に写真と、ホームページへのリンクを貼っておきます。

 スタービレッジ阿智 リンク: http://sva.jp/night_tour/

f:id:shikishima54:20170826203839p:plain

 出展: http://sva.jp/night_tour/

 

 ――スタイリッシュなトップページ。

 プロジェクトマッピングで楽しむ「宇宙空間カフェ」、天空の園原、星のお兄さんショー、NIGHT WAR、多くのイベントの数々に、大塚愛参加のAIO PIANO 星の音楽会2017(2017/9/23)――コンテンツが充実している!? 村主催と聞いたのだけど(読んだ)、これ完全にイベントの企画運営に手慣れた人が主催してるでしょ!!

 最近だと、ナイトプールとか流行ってるみたいだし、人気なのも頷ける。私は今まで知らなったんですが、阿知村って有名なんですか……! (この記事を書いたのは、2017年8月26日現在です)

 

 ついでにホームページのギャラリーにあった星空写真をちょっぴり載せておきます。

  f:id:shikishima54:20170826204424j:plain  f:id:shikishima54:20170826204831j:plain 

  f:id:shikishima54:20170826204915j:plain

 

 読了後、よくよく表紙を見ると『※キャリアアップの本です』と書いてある。思えば、帯に関しても著者累計81万部と書かれている。単体ではないのね。読み終わってから気づいたよ!